Tag: Server
MAMPインストール後の初期設定

ポート番号を変更する
※Macに標準インストールされてるApacheを起動させてる場合は、
[システム環境設定]→[共有]→[web共有]は必ず切っておいて下さい。
標準のApacheと競合してしまいます。
同様にMySQLもインストールしてあったら停止する必要があります。
[システム環境設定]→[共有]→[web共有]は必ず切っておいて下さい。
標準のApacheと競合してしまいます。
同様にMySQLもインストールしてあったら停止する必要があります。
MacでApache+MySQL+PHP環境構築 MAMPインストール

MAMPとは、Macintosh、Apache、MySQL、PHPを省略した名前です。
そしてMAMPというソフトを使えばこの環境を簡単に構築する事ができます。
基本的な手順はソフトをダウンロードしてアプリケーションフォルダにコピーするだけです。
さくらインターネットでPHPエラーのログを出力する

さくらインターネットは、標準の状態ではphpのエラーを出力しません。
開発やphpを使用したサイト構築してると、少し不便だったりします。
先日もwordpressの管理画面が真っ白になり、原因が分からず困りました。
(結局、原因は読み込む関数が見つからないとの事だったので、ファイルを再アップして解決しました。
何故、該当関数が無くなったかは不明です・・・)
なのでphp.iniの設定を編集し、phpのエラーログを出力するようにしました。
さくらインターネットでwordpressインストール
さくらインターネットでwordpressをインストールする手順。
覚え書きエントリー。